ガロッシュ戦術メモ フェーズ2 改定版

2014.1.18追記しました。
2014.1.20画像追記。

p2-1

P2案


1回目のインターミッション後


tankはbossを上の図の緑の位置に連れてきて全員boss位置に集合
(タンクがスキルに合わせてボスを引き連れて移動させる事でDpsHeal陣の負担を軽減)


斧が飛んできたら、全員そろって渦の外へ(上の図の 青方向 矢印印方向へ)
rangedは斧にDoTだけ入れてbossを主に攻撃。もし暇ができれば斧にDDを入れてもいい。meleeはboss集中。

ぐるぐる
全員ぐるぐるのCDに注目。ぐるぐるのCDがあがる頃にtankはbossを連れてraidから離れる、healは決められた順にCD skillを使いながらぐるぐるを耐える。
(場合によっては個人のdef CDも)

MC
全員MCのCDに注目。MCのCDがあがる頃にはタイトにスタック
MCされたら、即CC、インタラプト等使用してMCされたプレイヤーのHPを削る。


2回目のインターミッション後


tankはbossを上の図の赤の位置に連れてきて全員boss位置に集合


斧が飛んできたら、全員そろって渦の外へ(奥に向かって左の壁方向)
rangedは斧にDoTだけ入れてbossを主に攻撃。もし暇ができれば斧にDDを入れてもいい。meleeはboss集中。

ぐるぐる
全員ぐるぐるのCDに注目。ぐるぐるのCDがあがる頃にtankはbossを連れてraidから離れる。
healとdpsは地面のもやもやに注意しながら軽く散開、healは決められた順にCD skillを使いながらぐるぐるを耐える。(場合によっては個人のdef CDも)
MCのCDに注意しつつsha adds処理、MC時には全て処理を終えているのが望ましいが、
少しsha adds残っていてもMCのCDがあがるときには全員スタック。

MC
全員MCのCDに注目。MCのCDがあがる頃にはタイトにスタック。
MCされたら、即CC、インタラプト等使用してHPを削る。


3回目のインターミッション後


tankはbossを上の図の黄の位置に連れてきて全員boss位置に集合


斧が飛んできたら、全員そろって渦の外へ(奥に向かって右の壁方向)rangedは斧にDoTだけ入れてbossを主に攻撃。もし暇ができれば斧にDDを入れてもいい。meleeはboss集中。

ぐるぐる
全員ぐるぐるのCDに注目。ぐるぐるのCDがあがる頃にtankはbossを連れてraidから離れる。
healとdpsは地面のもやもやに注意しながら軽く散開、healは決められた順にCD skillを使いながらぐるぐるを耐える。(場合によっては個人のdef CDも)
MCのCDに注意しつつsha adds処理。MC時には全て処理を終えているのが望ましいが、
少しsha adds残っていてもMCのCDがあがるときには全員スタック。

MC
全員MCのCDに注目、MCのCDがあがる頃にはタイトにスタック、MCされたら、即インタラプトを使用してHPを削る、この頃にはMCが強化されておりCCは効果がない。


・DBMの設定にて、ガロッシュの項目、下から5番目くらいのカウントダウンサウンド( Empowered Touch of Y’Shaarj と思う) をONにしておくとMC発動時に5秒カウントダウンが始まるのでかなり集合しやすくなる。



20141.18追記

P2とP3の詳細
斧/約40秒間隔 ぐるぐる/約50秒間隔 MC/約50秒間隔

フェーズ2 一回目

  1. 最初の斧が飛んできてから5秒後くらいにMC。最初のスタック位置(緑)から次のスタック位置に移動した時くらいのタイミング。あらかじめ決めた人か場所にスタック。
  2. 最初のくるくるが終わってから10秒後くらいに斧がくる。さらにその10秒後くらいにMC。あらかじめ決めた人か場所にスタック。
  3. この後くるくると斧が順番にくる。斧がきて10秒後くらいにMC。あらかじめ決めた人にスタック。
  4. 4.その後少ししてから斧がきて続けてくるくるがくる。

まとめ

  • 斧はつねに壊すか小さくする。
  • Raidはくるくるが終わった後に斧のVoidZone壁際の方に極力近づく。(斧の位置をコンパクトにまとめる為)すでに斧が壊れてたら決められた場所にスタックする。
  • 斧が飛んできた後、約10秒後にMCが来るのでスタック。

フェーズ2二回目(くるくるにshaがでるパターン)

  1. 最初の斧が飛んできてから5秒後くらいにMC。
    最初のスタック位置(赤)から移動した時くらいのタイミング。あらかじめ決めた人にスタック。
  2. 最初のくるくるが終わってから10秒後くらいに斧がくる。くるくるのshaを倒しつつ 斧のCDが来るまでには決められた位置にスタックして斧の位置をコントロールする。
    感覚的にはくるくるが終わってshaと5秒くらい戦ったあとにスタック位置に戻る感じ。shaを倒しきれずに斧のスタック位置に戻る時周りにいっぱいshaがいた場合、shaが死にそうな時は一旦攻撃をやめて斧が来た後にカイトして離した後に倒せるのが望ましい。
    斧がきて10秒後くらいにMCがくるのでそれまでになるべくshaを倒しMCに備えてスタックする。
  3. この後くるくると斧が順番にくる。斧がきて10秒後くらいにMC。
    ここでくずれる場合は、くるくるのshaがきて閑散した所に斧が変なとこに落ちてしまうパターン。斧をコントロールするのであればshaが出る時に閑散してくるくるが終わったらすぐに決められた位置に移動しつつ斧のターゲットでなければまた閑散してshaを倒す。斧にターゲットされた人は斧が投げられるのを確認した後に移動。もし斧がへんな位置にきたら斧を優先して攻撃したほうがよい。
    次にMCがくるので最初と同じようにスタックしてMCに対応する。
  4. その後少ししてから斧がきて続けてくるくるがくるのでそれまでにP3に入る。  P3に入る時にshaがいたらすぐに倒しておく。

まとめ

  • 斧はつねに小さくする。可能であれば壊す。
  • このフェーズはMC対応のスタックをshaが妨害する感じ。
  • Raidが崩壊するのはshaの閑散時に変な位置に斧が落ちてRaidが割れてしまいMCに対応できない時。
  • くるくる→斧→MCの順番。shaの閑散とMCのスタックタイミングが大事。
  • 斧が飛んできた後、約10秒後にMCが来るのでスタック。shaが残っていてもMC時のスタックを優先する。

フェーズ3

  1. ガロッシュがプラットフォーム中央で変身する。この時がDPSチャンスなのでTW/Hero/BL/太鼓、各自CD使って全力DPSする。
  2. ガロッシュの基本的な使用アビリティの順番は同じだけど2回目のくるくるが斧より先にきて斧とMCが同時にくる?(要検証) 斧→MC→くるくる→斧→MC→斧→くるくる→MC(ここら辺でガロッシュ倒す)
  3. 2回目のくるくるのshaはOTかカイトの得意なタンクがカイトしてDPSはガロッシュ攻撃して倒しきる。なので二回目のぐるぐる時はスタック気味に地面のもやもやを避ける。

まとめ

  • 斧の後のMCタイミングはそんなに変わらないので意識する。
  • shaは一回目倒したら2回目は無視する。
  • 斧のVoidZoneでRaidが割れないように位置取りをする。
  • がんばる

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

追記 18日追記の記事に画像を合わせてみた。

11111111-2

ガロッシュ戦術メモ フェーズ2 改定版」に3件のコメントがあります

  1. >healとdpsは地面のもやもやに注意しながら軽く散開、healは決められた順にCD skillを使いながらぐるぐるを耐える
    首都の案山子の間隔程度お互い離れればOKです。自分の足元のもやもやからAddsが出るので、基本は自分の出したAddsを自分で処分します。
    CDローテはheal+raid wideなdef CDのセットで回します。3minsCDの場合一回目で使うと四回目で上がります。谷間の部分でself CD+Candy/Potを使います。
    PuGの場合100%MCの時にはMeleeに全員集まります。人数多いので一人1-2発でMC解けます。
    P3は一回目のAddsは処理して、二回目はOTがAddsをkiteしてる間にdpsはAddsガン無視で本体を落とします。二回目で倒せないとdps/healが足りないってことになります。

    1. 追記すると、RogがRaidにいる場合CoSを使ってWW中でも毎回Bossを殴れます。この時1tickだけdmg食らいますが対応できるはず。P2の本体への削りの速さが結局はボーダーだと思われます。

Mldr. への返信 コメントをキャンセル